rakutenモバイル解約
2022/10/15現在のスマホ状況

rakutenモバイルを解約しました。
1年間無料からずっと続いていた無料期間も終わりが見えてきました。
linkアプリから発信すると無料、esimもめちゃくちゃ使いやすいとメリットたくさんありましたが、郊外での電波が悪くてちょっと出かけた時に圏外になってしまうのは私にとって致命的でした。
linemoにMNPしようかとも考えましたが、今のところ回線は間に合っているので増やさないために解約することにしました。何ヶ月無料のお得キャンペーンは期限の管理もあって色々手間が増えるので良し悪しですね。なるべくモバイル機器と回線も整理してスッキリしたいです。

メイン回線
iPhone13mini 2024.5まで月1円リース
sim1 2022.8.29から ahamo2970円
    9-12月大盛(80GB)キャンペーン1980円*4ヶ月分ポイント還元
sim2 povo2.0
sim3 楽天モバイル10月末まで無料(10/15解約)

サブ機
iPhone7 (目覚まし時計として運用)
rakuten hand P710(目覚まし時計)

自宅固定回線
docomo home5g 3850円 2021.12-2024.11まで36ヶ月割引

自宅固定電話(ガラケー)
kyf37 povo2.0 5分話し放題 550円

PC
MacBook Air M2 256gb 8gb
HP slimdesktop280 i5 8400 8gb ssd500gb
iPad Air3 64㎇(処分予定)

mediapad t3(子供用タブレット)
nuroモバイル NEOプラン 20gb 2699円*8ケ月後20000円キャッシュバック 2022.3-11まで

libmo 3gb(980-850円)130円

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です