3840×2160 4kや3360×1890の表示はPCにとても負荷がかかるということ
外部ディスプレイに接続すると、mac本体が熱くなり
40℃→59℃ぐらいになってるっぽいです。
試しにアクティビティモニタでcommand+4でGPUの使用履歴が見れるのでしばし注視して行こうと思います。
あと、外部ディスプレイに接続しているとwifiの接続が頻繁に切れます。これも何か関係あるのかな。
楽しいことだけして生きる
3840×2160 4kや3360×1890の表示はPCにとても負荷がかかるということ
外部ディスプレイに接続すると、mac本体が熱くなり
40℃→59℃ぐらいになってるっぽいです。
試しにアクティビティモニタでcommand+4でGPUの使用履歴が見れるのでしばし注視して行こうと思います。
あと、外部ディスプレイに接続しているとwifiの接続が頻繁に切れます。これも何か関係あるのかな。