2/9、2/10も学校は休みました
長男の定期通院でかかりつけの小児科に学校に行きたがらないこと、
給食が食べられないことを相談してみました。
小児科の先生はまず、お腹のレントゲンをとり、便秘していると話してくださいました。詰まっている便がでれば給食食べるときのおえっと感がだいぶ解消されるのではと。ただ、先々週あたりに、胃腸科に行ったときには下痢をしていたので、おそらくストレスで下痢・便秘となっているのかもしれません。やはり学校での人間関係を解消しなければ解決しなさそうです。
スクールカウンセラーも訪問してみようと思います。
昨晩の睡眠
総睡眠時間5時間8分
深い睡眠00時間41分
コーヒー:1杯
酒:0本
風呂:シャワー
就寝時間:24時13分
睡眠負債28.4%
日中の運動:12000歩
昨日は長男の通院、それから下の子のかっぱ寿司に行くことになり平日ながら家に帰るのが遅くなってしまいました。
寝かしつけも苦戦し、家事も残っていたので寝るのも遅くなってしまいました。
メイン回線
iPhone13mini 2024.5まで月1円リース
sim1 ahamo2970円 2022.8.29-2023.2.24
予備sim
sim2 povo2.0 3回線目 2023.1.8-7.6
sim3 povo2.0 4回線目 2022.1.22-7.20
sim4 ワイモバイルプランM 2023.1.16-7.14
自宅固定回線
docomo home5g 3850円 2021.12-2024.11
自宅固定電話(ガラケー)
kyf37 povo2.0 2回線目
mediapad T3(子供用タブレット)
povo2.0 1回線目 2022.5.15→ 2023.2ワイモバイルへ
MacBook Air M2 256gb 8GB
HP gamingdesktop 10400F 8GB 256GB gtx1650super 2023.1.26
iPad Air3 64GB 2019.8.25
AppleWatch SE2 40mm GPS ミッドナイト 2022.10.21
AirPods Pro 第2世代 2023.1.4
MagSafeバッテリーパック 2022.11.18
MagSafeデュアル充電パッド MHXF3AM/A 2023.1.23
kindle paperwhite 2022.12