任天堂 スイッチのファン異音修理

スイッチのファンから異音がしてたら任天堂公式サービスで修理した方がいいよって話です。

知人から中古の任天堂スイッチを割安で購入しました。
喜び勇んでいざどうぶつの森をスタート。
あれ、ソフトの読み込み中にファンが回りだすとファンが引っかかっているような異音がしています。
こりゃハズレ引いたかと冷や汗が。
一度気になりだすと、ゲームをやろうとするたびにファンの異音が気になる状態。
これはファンのゴミを掃除せねばと思い
分解しファンのゴミをエアダスターで掃除してみることにしました。
アマゾンでスイッチ用のドライバーセットを購入。
しかし、プライムデーの直後だったこともあり、到着まで1週間以上と納期が表示され、あわててホームセンターへ。
割高かつ、サイズが少し大きいドライバーしかなく、一か八か試してみることに。あとエアダスターも一緒に購入。

ネットで分解の下調べをして、子供たちのいない時を狙っていざ分解。
想像以上に小さなネジがたくさん使われていて無くしたら大変だとビビりながら分解。
中のホコリを
エアダスターで吹き飛ばして、再起動してみましたが、やっぱりまだファンが引っかかっている音がします。
改善せずがっかり。
ファンの交換が必要だなと思い自分で交換すれば安くできるけど、中古で売る時に自分でファン交換してるとなれば売りにくくなりそう&HPの参考費用では5000円ぐらいだったので任天堂の公式サービスに修理依頼してみました。

7/19修理申込
7/20ヤマト運輸 宅配便コンパクトで発送
7/22クロネコのお届け完了のお知らせ
7/25修理受付の連絡
7/28返送
修理内容 ファン交換 4703円送料込みでした。
最初から送っていればよかったなと思いました。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です